滞納問題は早めの対応
1ヵ月分の管理費等は高くても2~3万円ぐらいです。ですが、滞納問題が発生してそのうち何とかなると思っているうちに金額が膨らみ、大規模修繕工事の頃には資金不足になってしまったり、工事に際しては借入を断られることもあります。このようなことが起こらぬよう日頃から組合員同士でコミュニティー形成をして無関心さをなくすことが重要です。
そのようなコミュニティー形成作りのお手伝いをマンション管理士は助言、支援します。また、滞納問題での督促や内容証明作成などの法的問題についても他の士業との連携を視野に入れつつ行政書士として対応もします。
無関心は危険な居住者間トラブル
国土交通省が5年おきに行っているマンション総合調査での居住者間トラブルの上位は、ペット飼育問題、生活音、違法駐車、駐輪、バルコニーの使用方法が上げられます。これらのトラブルには多くの裁判での判例がありますので、それを基に判断し助言、サポート致します。