マンション管理の顧問業務になぜマンション管理士を薦めるのか
マンション管理運営の中で管理組合員は輪番で役員に就任します。通常役員は本業の仕事を持ちながら、会計、法律、建物設備等に関するあらゆる専門的知識を持ってマンション管理に対応しなければなりません。これが大変に役員の負担となります。そこで専門的知識を持つマンション管理士はこの負担を軽減し、管理組合側の立場に立ち、顧問となり役員の専門性を確保します。
おおよその組合員はマンションを終の住み処としてます。将来の為に継続的にマンションの資産価値の向上や維持をしなければなりません。そこでマンション管理士は継続的に援助をして誰が役員に就任しても無理なく管理組合運営を行うことができるように継続性を確保します。
そして、マンション管理士を顧問をすることで上記の専門性や継続性を確保すれば安心して誰もが役員となることができ、組合員の中で公平性が確保されます。
1、理事会、総会へ出席しての助言、援助
2、理事会、総会の議事録の確認、援助
3、管理委託契約書の精査
4、月次報告書の精査